犬山マルシェ NIGHT BAZAAR 協賛企業紹介「株式会社チェックハウス (CHECK HOUSE)」

岐阜・愛知・三重でリゾートをテーマにした暮らしをご提案している工務店です。
住宅情報誌スーモの岐阜県工務店ランキングでは長年1位、東海工務店ランキングでも常に上位を頂いており、斬新なデザインだけではなく、機能性にあふれた住み心地の良い家づくりをモットーにこれからも邁進して参ります。

Instagram: @checkhouse_
https://www.instagram.com/checkhouse_/

Facebook:
https://www.facebook.com/CheckHouseResort

Web:
http://www.checkhouse.net

犬山マルシェ NIGHT BAZAAR 出店者紹介(アート・クラフト)「swan’s drops」

竹製イヤーアクセサリー

「しずく(drops)の中に閉じ込めたのは、さりげなくも躍動的な日常への彩り」
強くて軽いバンブー素材を用いて、肌なじみの良さと、軽い着け心地、繊細で大胆な表現を特徴としたイヤーアクセサリーです。

デザインにおいて、お花やアニマルモチーフはポップな可愛さをあわせもち、また幾何学模様のコンテンポラリーなデザインはスタイリッシュなフィーリングをかもします。

90度で交差するクロスタイプは2015年 特許庁 意匠登録 第1538099号を取得。
今まで類を見なかったこの形状がswan’s dropsの最大の特徴です。

Instagram: @swansdrops
https://www.instagram.com/swansdrops/

Web:
http://www.swansdrops.com/


犬山マルシェ NIGHT BAZAAR 出店者紹介(フード)「海老澤糀店」

塩麹唐揚げ、プリンサンドイッチ

海老澤糀店は、米こうじの材料であるお米から無農薬無肥料で自社生産を行っています。
そのお米で塩麹を醸し、国産若どりを1週間付け込んだ鶏肉と犬山産名古屋コーチン卵を絡め、国産白絞め油でカラッと揚げました。
冷えても中はジューシー、衣はカリッとの特製から上げをどうぞご賞味ください。

名古屋初上陸!今話題のプリンサンドイッチ。
自家製なめらかプリンをふわふわヨーグルト生クリームで包み、しっとり食パンでサンドしました。
甘いプリンとほのかな酸味の生クリームの絶妙ハーモニー。
一度食べたら忘れられません!

Facebook:
https://www.facebook.com/ebisawatetsuya/

Web:
https://www.ebisawakoujiten.info/

犬山マルシェ NIGHT BAZAAR ステージ出演者紹介「D.M.Sound」

愛知県犬山市にある音楽スタジオです。
ボーカルレッスン(ボイトレ)・DTMレッスン(楽曲制作レッスン)ならお任せ下さい。
作曲・アレンジ・レーコーディングも承っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。

マルシェ当日は、3組のレッスン生とD.M.Sound 代表 Hiroyuki Ohiraによるスペシャルライブを披露します。

また前回の犬山マルシェに引き続き、ステージ用テーマ楽曲(ジングル)の編曲・レコーディング・ミックスも行っています。
今回は宵のバザールをイメージして製作しています。

http://www.dm-sound.com

代表 Hiroyuki Ohira プロフィール

音楽プロデューサー、シンガーソングライター、ミックスエンジニア、ピアニスト。
アーティスト活動期はZIP-FMで小林拓一郎と共にレギュラー番組を担当する等様々なメディアにも出演。
近年はナガシマスパーランド等、企業やアーティストへの楽曲提供、音楽教室・レコーディングスタジオ経営を主軸にアーティスト育成・プロデュース、自身のピアニストとしての活動も行なっている。

Instagram: @kissinnoize
https://www.instagram.com/kissinnoize/

Facebook:
https://www.facebook.com/Shadowakasmart

犬山マルシェ NIGHT BAZAAR 出店者紹介(フード)「フォレストファーム」

各務原にんじんジュース、にんじんラペ、にんじん加工品

各務原市の鵜沼にて人参中心の農業を行っています。
安心安全をモットーに真面目な農業を心掛けています。
また6次産業にも力を入れ、ジュースやドレッシングなどの加工品の製造、今年の秋にはファーマーズカフェのオープンも控え、農業を盛り上げるため、日々努力しています。

Web:
http://forestfarm.jp/

犬山マルシェ NIGHT BAZAAR 出店者紹介(フード)「swan’s cafe」

まるごとオレンジゼリー、まるごとグレープフルーツゼリー、犬山産桃ジュレ、冷やしトルティーヤ

犬山城下町にて犬山産の果物などを使ったジューススタンドを展開しております。
マルシェ当日はフレッシュな果物から絞った果汁たっぷりの限定ゼリーを販売します。
また今後ジュースス弾とでも販売予定のトルティーヤも数量限定でリリース。
当日は氷をはってテーブルにド派手な演出で皆さんのご来店をお待ちしております。

Instagram: @swanscafe_juicestand
https://www.instagram.com/swanscafe_juicestand/

Facebook:
https://www.facebook.com/swanscafe.juicestand/

犬山マルシェ NIGHT BAZAAR 出店者紹介(キッチンカー)「ティアレ」

米粉クレープ、タピオカドリンク、かき氷

自家生産米ハツシモを使い、ふわふわのクレープを作っています。
種類豊富なタピオカ、かき氷もどうぞ。

Instagram: @tiare_comeko_official
https://www.instagram.com/tiare_comeko_official/

Facebook:
https://www.facebook.com/magocoro.ido/

Web:
https://wannaka.jimdo.com/ティアレ/

犬山マルシェ NIGHT BAZAAR ステージ出演者紹介「なんくるないさーず」

ボーカル&ジャズユニット
(Vo asumi、Piano 奥村 俊彦、Bass 木全 希巨人)

【Vo Asumi】

愛知県瀬戸市出身シンガーソングライター。
TVCM・楽曲提供多数。
2018年公開、映画「みつばちと地球とわたし」の主題歌にオリジナル曲 “ あお ” が選ばれる。
また2019年2月、よしもとばなな原作映画「デッドエンドの思い出」のエンディング曲を歌う。

HP: http://asumi.hi-five.bz/

【Bass 木全 希巨人 (きまた きみひと)】

エレキベース・ウッドベース奏者。音楽講師。
『良い音楽』を求め、年間250本を超える演奏活動を行う。

HP: http://www.kimihito-kimata.com

【Piano 奥村俊彦】

愛知県在住のピア二スト、編曲家、作曲家、音楽講師。
ジャズ、ロック、即興音楽などを中心に研究。
自身がリーダーを務めるポリゴン楽団での童謡や沖縄音楽のジャズアレンジも好評。

HP: http://eglair.exblog.jp/

犬山マルシェ NIGHT BAZAAR 出店者紹介(アート・クラフト)「Pollen & ichigoya」

花雑貨、アクセサリー、布小物

笑顔をコンセプトに、アーティフィシャルフラワー・ドライフラワーを使った花雑貨や、パール・タイル・リバティ生地を使用したピアスやヘアゴムなどのアクセサリー、布小物を作っています。

Instagram: @p.o.l.l.e.n
https://www.instagram.com/p.o.l.l.e.n/

Instagram: ichigoya355
https://www.instagram.com/ichigoya355/

犬山マルシェ NIGHT BAZAAR ステージ出演者紹介「K zwei (カーツヴァイ)」 酒井和音 酒井一樹

声楽(オペラ)

酒井和音 プロフィール

岐阜県恵那市出身。
名古屋市民芸術祭、ランス市との姉妹提携記念公演『ランスへの旅』コリンナ役など多数の作品に出演。
文化庁派遣事業にも参加。
声楽、コーラス講師。

酒井 一樹 プロフィール

岐阜県瑞浪市出身。
2013年に渡独。
声楽をイェルン・ドップファー氏、リート・オラトリオ解釈をワルター・モーア氏に師事。
ハンブルク州立歌劇場「ドン・カルロス」「ウィリアム・テル」などに出演。
2016年帰国。
高等学校教諭。