rapis.kaon

犬山マルシェ 2022 出店者紹介(アート・クラフト)「rapis.kaon」

出店日:11/12のみ
ハンドメイド 布小物類

ハンドメイドのポーチやバッグなど可愛い布小物を一つ一つ丁寧に作っています。
色々な生地を使い、年齢を問わず、楽しんで頂けるお店作りをしています。
お気に入りを探しに是非、見に来て下さい。

Instagram: @rapis.kaon
https://www.instagram.com/rapis.kaon/

朝採れレンコン兄弟

犬山マルシェ 2022 出店者紹介(地場野菜)「朝採れレンコン兄弟」

出店日:11/12,11/13
一本一本丁寧に手掘りした新鮮な泥付きレンコン

全国屈指の名産地、愛西市(旧立田村)にて先祖代々受け継がれた伝統的な収穫方法の「鍬掘り」で収穫したレンコンは、新鮮さを保つため「泥付き」の状態で販売されているのが特徴です。
ビタミンCや食物繊維を多く含む健康野菜として注目されており、シャキシャキした歯ごたえと、クセがなくほのかな甘みが味わえます。
揚げ物、酢の物、煮物をはじめとして、様々な料理に使えます。

Instagram: @the_original_villagers
https://www.instagram.com/the_original_villagers/

Web:
https://t-o-v.info/

iro_to_ito

犬山マルシェ 2022 出店者紹介(アート・クラフト)「iro_to_ito」

出店日:11/12,11/13
リバティ生地やリボンを使った布小物やヘアアクセサリー、ロゼットキーホルダー、ワークショップ

リバティ生地やリボンを使った布小物やヘアアクセサリー、ロゼットキーホルダーなど女性やお子さんの日常の中で使える「持ってるだけで気分が上がる!」をコンセプトに作品を作っています。
当日は簡単でかわいいワークショップも開催予定です!
会場でお待ちしています!

Instagram: @iro_to_ito
https://www.instagram.com/iro_to_ito/

犬山せんきょマルシェ 市長選2022 出店者募集

【出店者募集】犬山せんきょマルシェ 市長選2022

日時 2022年11月23日(水祝) 10:00~16:00 (期日前投票期間)
場所 犬山市南部公民館(期日前投票所 設置場所)  犬山市羽黒摺墨11

申込締切 2022年11月1日(火) 23:59

出店者募集要綱 [PDF]

出店申込書 [PDF] [EXCEL] 

犬山せんきょマルシェとは
昨今の投票率の低下や政治への無関心さに危機感を感じた1人の女性が、「選挙を盛り上げたい」との想いで声を上げたところからこの企画は始まりました。
総務省による意識調査から、子供の頃に親の投票について行ったことがある人の方が、実際の選挙で投票した割合が20%以上高いことが分かっています。
本マルシェが親子で投票所へ行くきっかけとなることを願い、期日前投票の最終日に、投票所のある犬山市役所内でマルシェを開催します。
未来を担う子供たちが参政権を持った時、選挙に行くのが当たり前で、「まち」は自分達で作るものだと思える世の中にする為の、新しい試みです。

犬山せんきょマルシェ 市長選2022 開催告知

犬山せんきょマルシェ 市長選2022 開催決定!

日時 2022.11.23(水祝) 10:00-16:00

夏の参議院選挙に引き続き、「まちは自分たちでつくるもの」をコンセプトに犬山市長選挙でもマルシェを開催します。
今回の舞台は犬山市南部公民館。

選挙のついでに、マルシェへ行こう。
マルシェのついでに、選挙へ行こう。

選挙のついでに、マルシェへ行こう。
マルシェのついでに、選挙へ行こう。

募集要項は間もなく発表になります。
募集ブースは20ブース程度。
新しい犬山のスタンダードに向けて、私たちの想いに賛同いただける方々の出店お待ちしています!

出店者募集

犬山マルシェ 2022 出店者募集

日時:11月12日(土)、11月13日(日) 10:00-16:00
場所:内田防災公園 (犬山市犬山三反田1)

キッチンカー
フード
アート・クラフト
地場野菜
美容・リラクゼーション
個人や団体の展示・発表
企業PR
その他(会場内でやりたいこと、ご相談ください)

出店者募集要綱 [PDF]

出店申込書 [PDF] [EXCEL]