2025_JACK POT_01

犬山ミュージック&アートフェスティバル2025 出店者紹介(キッチンカー) 「JACK POT」

TEX-MEX(アメリカン×メキシカン)フード

とうもろこし粉から出来ているコーントルティーヤを使ったタコスを提供しております。
一緒にお渡しする手袋で豪快に召し上がって頂けます!
お子様にも人気なロングポテトや生フランクも用意しておりますので、是非お立ち寄りください。

Instagram: @jackpot.tcs
https://www.instagram.com/jackpot.tcs

2025_お菓子の樹 がじゅまる_01

犬山ミュージック&アートフェスティバル2025 出店者紹介(フード) 「お菓子の樹 がじゅまる」

出店日:11/8,11/9 両日
自分で詰めるシュークリーム、パティシエ特製クロワッサン、焼き菓子、プリン

水分を極限まで飛ばした、ザックザク食感のシュークリーム。
詰めて楽しい、食べて美味しいシュークリームです。
自分で詰めるので、いつでも出来たてです。

Instagram: @sweet_tree_gajumaru
https://www.instagram.com/sweet_tree_gajumaru

2025_sachi.cm.ribbon_01

犬山ミュージック&アートフェスティバル2025 出店者紹介(アート・クラフト) 「sachi.cm.ribbon」

出店日:11/9のみ
リボン、カスタムボールペンワークショップ、犬猫用のチョーカー

赤ちゃんから大人の方まで幅広い年齢層と様々なシーンに対応した作品を作成しております。
犬猫用チョーカーもあります。
当店イチオシは推し活リボンです。

Instagram: @sachi.cm.ribbon
https://www.instagram.com/sachi.cm.ribbon

2025_FuruCan flower_01

犬山ミュージック&アートフェスティバル2025 出店者紹介(アート・クラフト) 「FuruCan flower」

出店日:11/8のみ
旅する花屋「FuruCan flower」 生花のブーケ・アレンジの販売

フルキャンフラワーは多治見市を拠点に、季節のお花を自由に組み合わせて彩る、
店舗を持たない花屋です。
元気が出るような色合いや花合わせを得意とし、エスニックでカラフルな世界観を
コンセプトに活動しています。今回はお持ち帰りしやすいブーケを中心にご用意します。
犬山ミュージック&アートフェスティバルで、可愛いお花との出会いをぜひお楽しみください!

Instagram: @furucan_flower
https://www.instagram.com/furucan_flower

2025_トートバッグワークショップ_01

犬山ミュージック&アートフェスティバル2025 ワークショップ紹介 「トートバッグワークショップ」

11/8, 11/9 内田防災公園会場

思い思いに色をのせてあなただけのトートバッグを作ろう!
アシスタントには、イラストレーター ニシムラマホ、タキナオのお2人を迎えます。
【参加費:500円】

@mahonishimura/
https://www.instagram.com/mahonishimura/

@taki_nao_works
https://www.instagram.com/taki_nao_works/

特設サイト
https://silver902309.studio.site/#art

2025_オトガサネ_01

犬山ミュージック&アートフェスティバル2025 出演者紹介 「オトガサネ」

11/8 内田防災公園会場

チェロとバイオリンの音が命を持ち、絡み、せせらぐ夢を見た。
世界に魂が宿るように、音楽に唄は宿る。唄は人類の良心をビジョンとして伝えるべく、溢れだす。
メッセージを伝える歌手・Kyokoと編曲・ピアノの奥村俊彦のデュオ「おやつのじかん」に活躍中バイオリニスト・濱島秀行、チェリスト・深谷展晃が合体して4人編成で2023年CDをリリース。
オリジナル曲に加え、わらべうた、金子みすゞ、バッハ、沢賢治の心を4人がつむぎ合うアンサンブルでお楽しみあれ。

特設サイト
https://silver902309.studio.site/#music

2025_BACKBONE_01

犬山ミュージック&アートフェスティバル2025 出店者紹介(キッチンカー) 「BACKBONE」

出店日:11/8,11/9 両日
barならではのドリンク

豊富な種類のボトルが並ぶ酒棚をバックに、カウンターのある本格的なバックバーをキッチンカースタイルにて、再現しました。
アルコールの方はもちろん、ノンアルコールの方やお子様にも楽しんでいただけるよう、barならではのカラフルなドリンクをお店のクオリティでご用意しております。
普段お酒をよく飲まれる方が、出先で気軽にお店のクオリティで楽しめる側面と、普段あまりbarなどをご利用しない方が、少しだけ、barの雰囲気に触れられる楽しみがあります。

Instagram: @backbone_63
https://www.instagram.com/backbone_63